リンコ's ジャーナル

病院薬剤師をしています。日々の臨床疑問について調べたことをこちらで綴っていきます。

糖尿病

7/21(土) 第▢回 居酒屋抄読会ツイキャス配信のご案内【UKPDS33&80】

7/21(土)の20:30頃から、第▢回の居酒屋抄読会を開催し、リアルタイムでツイキャス配信致します。 大阪の梅田の居酒屋よりこちら【zuratomo@AHEADMAP 柴 (@zuratomo4) 's Live - TwitCasting)】のツイキャスから配信予定です。 今回はまず、UKPDS33を読ん…

インスリン分泌促進薬もろもろ-2(レパグリニドによる予後)

グリニド薬についての予後についてのRCTは探しても見つからず… レパグリニド(とSU薬5種類)については、よく取り上げられている大規模なデンマークのコホート試験があったので、そちらを取り上げていきます。 Mortality and cardiovascular risk associated w…

入院患者の血糖コントロールはどのくらいがいいですか?

まずはRCTから。NICE-SUGAR試験というなんとも素敵な試験。この界隈では有名な試験のようで。 Intensive versus conventional glucose control in critically ill patients. (重症患者における強化血糖コントロールと標準血糖コントロールの比較) N Engl J M…

ピオグリタゾンもろもろ-3【膀胱癌リスク】

// 膀胱癌のリスクについてはあまり調べたことがなくて。ある程度結果が出ていると思っていたら、最近もちょくちょく報告があるようで。 どれを読めばいいのか分からなかったので、まずは2016年末に出たFDAのレビューで取り上げられている文献を。 「NIHS 医…

ピオグリタゾンもろもろ-2【心血管イベントと死亡への影響】

// 最近話題のピオグリタゾンの心血管イベントや死亡への影響に関する文献を。 まずはRCTのメタ解析から。 Pioglitazone and cardiovascular outcomes in patients with insulin resistance, pre-diabetes and type 2 diabetes: a systematic review and met…

ピオグリタゾンもろもろ-1【PROactive、骨折リスク、NASH】

// ピオグリタゾンのことを色々とみていきます。 まずは、悪名高き(?)PROactive試験から。 Secondary prevention of macrovascular events in patients with type 2 diabetes in the PROactiveStudy (PROspective pioglitAzone Clinical Trial In macroVasc…

低血糖と認知症の双方向性-2

// 前回に引き続き、認知症と糖尿病の双方向性について見ていきます。 学会で知った文献は前回紹介した2つのみでした (ただメモを取り損ねただけだと思いますが…) ので、pubmedとgoogle scholarにて「dementia」「hypoglycemia」のワードで調べてみました。 …

低血糖と認知症の双方向性-1

// 先日、第60回日本糖尿病学会年次学術集会に参加して参りまして。少し時間が経ってしまいましたが、シンポ等で紹介された文献を少しずつ読んでいこうと思います。 今回取り上げるのは低血糖と認知症の双方向の関連についてです。 まずは私のメモに残ってい…

糖尿病の有名文献もろもろ-5【LIXIA,LEADER,セマグルチド関連】

// 今回はGLP1作動薬についての文献をみていきます。 まずはリキセナチド(リキスミア®)についての文献から。 Lixisenatide in Patients with Type 2 Diabetes and Acute Coronary Syndrome.(ELIXA) (2型糖尿病かつ急性冠動脈症候群患者へのリラグルチド) N E…

糖尿病の有名文献もろもろ-4【SAVOR-TIMI 53,TECOS,EMPA-REG OUTCOME】

// 今回はDPP4阻害剤とSGLT2阻害剤の有名な論文についてみていきます。 一応、全部目を通したことのある論文だったので、結果は知っていましたが。。。 まずはDPP4阻害剤から。一つ目はサキサグリプチン(オングリザ®)について。 Saxagliptin and cardiovascu…

糖尿病の有名文献もろもろ-3【NIPPON DATA90,JMS Cohort Study,JPHC】

// 今回は薬を離れて、日本人を対象とした糖尿病の予後のリスクについてみていきます。どの文献をみればよいか分からなかったので、「おさえておきたい大規模トライアル | 糖尿病トライアルデータベース」から選びました。 HbA1c and the risks for all-caus…

糖尿病の有名文献もろもろ-2【UKPDS33,34,35,80】

// 今回は、かの有名なUKDPSを読んでいく。恥ずかしながら、薬剤師10年目にして初めて読むという… UKPDSの中でも今回は、糖尿病に関連していて、内容に興味を持った33,34,35,80を読んだ。 Intensive blood-glucose control with sulphonylureas or insulin c…

日本における2型糖尿病患者の低血糖による救急受診や入院もろもろ-1

// 今回は少し趣向を変えて。 低血糖による救急受診に関する報告を3報読み、考察をした。まだ他にも報告はあったが、少し古かったため今回はこの3報をピックアップした。 ① 糖尿病治療薬による重症低血糖を発症した2 型糖尿病患者135 人の解析(糖尿病55(11…

糖尿病の有名文献もろもろ-1【VADT、ACCORD、ADVANCE】

// 糖尿病の勉強の手始めに、VADT、ADVANCE、ACCORDの3つの糖尿病の標準療法と強化療法の比較について検討された有名文献を読んでみた。 Glucose control and vascular complications in veterans with type 2 diabetes. 【VADT試験】 N Engl J Med. 2009 Ja…

インスリン分泌促進薬もろもろ-1(SU剤まとめ)

私の勤める病院では、年に数例の低血糖による入院を経験する。そして、その多くでSU剤を内服している。先日も同様の入院が…。2013-2014年のアメリカの外来患者の薬剤有害事象(ADE)による救急部門受診についての報告では、1年に1000人当たり4.0人(95% CI, 3.1…